12月19日 「日本人初飛行の日」デイサービス 朝の挨拶で使える雑学ネタ

12月

今日は何の日?

12月19日は「日本人初飛行の日」


「日本人初飛行の日」とは…1910年(明治43)の12月19日に代々木練兵場(現・代々木公園)で日本で初飛行が成功したことが由来で制定された記念日。
初飛行時間は4分間、最高高度は70m、飛行距離は3000mだったそうです。

というわけで今日は「飛行機にまつわる話」をします。

ライト兄弟はどちらが先に飛んだ?

世界初の有人動力飛行に成功したことで有名なライト兄弟ですが、二人が同時に飛んだわけではありません。
先に飛んだのは弟のオーヴィルで、その後に兄のウィルバーが飛びました。
初飛行の際、飛ぶ順番はコインで決めたそうです。
ちなみに……
ライト兄弟は二人兄弟ではなく、七人兄弟
なんとなく二人兄弟をイメージしていた人も多いのではないでしょうか。
飛行に成功したのは、三男のウィルバー・ライトと五男のオーヴィル・ライトです。
兄のウィルバーは慎重な性格で、弟のオーヴィルは大胆な性格で、バランスのとれた良いコンビだったそうです。

ライト兄弟より早かった日本人

実は、ライト兄弟より以前に、飛行機の原理を考案していたのは二宮忠八(にのみやちゅうはち)という人物でした。
二宮は陸軍在軍中に模型の飛行器を製作し、軍に実用を提案するも、二度も却下されました。
その二年後にライト兄弟が初飛行に成功し、それを知った二宮は失望して模型を破壊したそうです。
それ以降、二宮は飛行機の開発から離れてしまったのです。

飛行機はエコノミークラスが安全

飛行機は事故の際、価格の高い座席であるファーストクラスより、エコノミークラスの方が安全なのです。
高額な座席は乗降しやすいように機体の前方に設置されています。
そのため、墜落の際は危険。また、火災の際は非常口から遠いため、脱出が遅れてしまうことがあるのだそうです。

世界最大の旅客機

2007年に就航した世界最大のエアバスA380-800は全長72m、全高24m、翼幅79m
最大座席数はなんと853席
価格は約500億円です。
2021年に生産終了しましたが、合計254台製造され、現在も運用されています。
ライト兄弟もびっくりの大きさですね。

以上、飛行機にまつわるお話でした♪

Googleスライドを使用する方はこちらから

Googleスライドを使用する方はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました